FUJIFILMデジタルカメラ FinePix X100 F FX-X100 1230万画素 APS-CサイズCMOS フジノン23mm F2レンズ ハイブリッドビューファインダー 2.8型液晶
従来比約10倍の感度特性をもつ1,230万画素のAPS-CサイズCMOSセンサーの採用に新「EXRプロセッサー」と組み合わさることで、高解像度/高感度/ワイドダイナミックレンジ技術を生かした、FinePix史上最高峰の画質を実現!
メーカー型番 : F FX-X100
小型化、操作性を高次元でバランスさせたボディ構成。マグネシウム合金を採用した天面軍艦部トップカバー/底面。全て金属ブロックからの削りだし工法で加工され指がかりなどの微妙な感触や操作性の向上を追及したダイヤル、リング類。高級感あふれる高級レザー調の仕上げがシックなボディなど写真撮影する歓びを掻き立てる高品位なデザイン。
常用感度ISO200~6400、拡張感度でISO100・12800が選択可能。また、設定したISO感度と、その条件に必要な適正露出を見ながらISO感度を自動で調整制御する「ISOオート設定」、Velvia/PROVIA/ASTIAと3種類のフィルター効果を使ったモノクロ撮影が可能な「フィルムシミュレーションモード」、露出/ISO感度/ダイナミックレンジ/フィルムシミュレーションの4つの多彩なオートブラケッティングなど富士フイルム独自の画質調整機能搭載。
OVFモード時は、節電して撮影可能枚数をアップさせるOVF撮影枚数UPモードや、カメラを素早く起動させるクイック起動モード(「パワーコントロールシステム」)、シャッタータイムラグの極めて少ない快適な撮影が可能な49点測距可能のコントラストAF方式、最大で毎秒5コマの高速連写、HD動画対応など撮影意欲を掻き立てる多彩な撮影機能を搭載。
従来比約10倍の感度特性をもつ1,230万画素のAPS-CサイズCMOSセンサーの採用に新「EXRプロセッサー」と組み合わさることで、高解像度/高感度/ワイドダイナミックレンジ技術を生かした、FinePix史上最高峰の画質を実現!
メーカー型番 : F FX-X100
小型化、操作性を高次元でバランスさせたボディ構成。マグネシウム合金を採用した天面軍艦部トップカバー/底面。全て金属ブロックからの削りだし工法で加工され指がかりなどの微妙な感触や操作性の向上を追及したダイヤル、リング類。高級感あふれる高級レザー調の仕上げがシックなボディなど写真撮影する歓びを掻き立てる高品位なデザイン。
常用感度ISO200~6400、拡張感度でISO100・12800が選択可能。また、設定したISO感度と、その条件に必要な適正露出を見ながらISO感度を自動で調整制御する「ISOオート設定」、Velvia/PROVIA/ASTIAと3種類のフィルター効果を使ったモノクロ撮影が可能な「フィルムシミュレーションモード」、露出/ISO感度/ダイナミックレンジ/フィルムシミュレーションの4つの多彩なオートブラケッティングなど富士フイルム独自の画質調整機能搭載。
OVFモード時は、節電して撮影可能枚数をアップさせるOVF撮影枚数UPモードや、カメラを素早く起動させるクイック起動モード(「パワーコントロールシステム」)、シャッタータイムラグの極めて少ない快適な撮影が可能な49点測距可能のコントラストAF方式、最大で毎秒5コマの高速連写、HD動画対応など撮影意欲を掻き立てる多彩な撮影機能を搭載。
この記事のトラックバックURL
http://optdig.blog.2nt.com/tb.php/1417-f348a455
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック